蕨中央動物病院の知っておいた方が良い病気のお話
マンソン裂頭条虫
元野良猫の若い猫ちゃんが嘔吐した中にきし麵のような寄生虫が認 められました。寄生虫を持参していただき、 マンソン裂頭条虫と診断しました。
マンソン裂頭条虫は両生類、爬虫類、鳥類、 小型哺乳類などに寄生します。 ワンちゃんやネコちゃんが感染している生き物を食べることで感染 してしまいます。
当院におけるマンソン裂頭条虫の治療薬は注射と錠剤があります。
嘔吐物や糞便内に寄生虫が認められましたら、 動物病院を受診しましょう。
嘔吐物や糞便を見せていただくと診断の手掛かりになりますので、 ぜひ持ってきてください。
埼玉県蕨市にある蕨中央動物病院。
埼玉県でエキゾの診療と言ったら、まずは当院にご相談ください!
蕨市、戸田市、川口市、さいたま市南区や都内から多くの方にお越しいただいております。
ご予約・お問い合わせはLINE(https://lin.ee/V6OqviF)またはお電話(048-431-3003)よりどうぞ!